iLife'06導入

 すっかりマックも復調して、最近はなんとかパワースイッチを使わなくても起動するようになりました。
 やっぱり電源を入れるために微弱な常駐電流が必要だったんでしょうかね?
 まぁ、いいさ。


iLife '06
iLife '06


 最新のiLifeを導入しました。
 今の所ガレージバンドiMovie HDしか使っていません。
 重たいです。
 特にiMovieはHD仕様になっているせいか、物凄く取り込み、圧縮に時間がかかる。
1GHzのG4では限界なのか・・・
 メモリは512MB増設して、なんとか1.25GBにはなったんですが、足りない・・・それでも足りない。炎帝 ver,2の画像(レイヤーが総て活きた編集可能な状態のファイル)をフォトショップで開いて見たんですが、殆ど体感速度は変わりませんでした。(多少表示が速くなってるけど実用レベルじゃない)やっぱ2GBは必要なのか?


 なにはともあれ、ガレージバンド。ソフトキーボードから打ち込みも出来るんですが、これが重くてラグが発生するんですよ。
 0.25秒位のラグがあるので、慣れないと打ち込みのタイミングが狂う。強引に行くと抜けるし・・・
 普通に音源を切り貼りする編集は普通にできますが、メロディラインが作れないんじゃ面白くないわな。やっぱキーボードコントローラ位は買うべきかと。ベース繋げてみるのも面白いかも。
 ドラムセットとシンセの音源だけでも有る程度作れるけど、随分前にインターネット上でも作曲できるフラッシュ、ビートレーターを紹介したけれども、あれのようなループ編集機能があれば面白いのだけれどもね。あるのかなぁ・・・?


 iMovieは12分、45MB弱のMPEGファイルを読み込むのに30分以上もかかり、そこにiTunesから音を2曲載せて、単純に40MB辺りで圧縮。圧縮に17分。
・・・長い orz
著作権法に触れるのでその動画はアップしませんが、今は小手調べの遊びですね。
 とてもじゃないが、この状態でエフェクト掛けたりとかはしたくないかな・・・と思ったので、今の所そこまではしてないです。


 iWeb.Macに登録していないので利用不可、iDVDはコンボドライブなので意味が無い。
なんだか宝の持ち腐れ・・・。
 DVDドライブ搭載しようかなぁ・・・マック用って高いのよね。ウィンドウズ用はアホみたいに安いし。使えるのか?こんなショボイ値段で・・・って思うくらい安くて羨ましいぜ、ウィンドウズ。まぁ、OSが高くてショボイだけにお互い相殺し合ってますな。


 これでヘッドセットマイク買えばポッドキャストできますよ。
試しに収録してみて、自分の声に落胆して諦めてみようかしら?と密かに画策中の今日この頃です(笑)